2013年9月24日

au版iPhone 5ユーザーは、iPhone 5sか5cに移行するとシアワセに このエントリーを含むはてなブックマーク

iphone5_and_5s.jpg

さて、いよいよ先週末からiPhone 5sとiPhone 5cの発売が開始され、国内ではNTTドコモの参入も相まって、これを機に既存のiPhoneユーザーもMNPでキャリアを変えようかどうしようか? いや、そもそもiPhone 5でもいいじゃん。など迷っている方も多いことでしょう。

speedtest.png

今回のテストは、Ookla社の「Speedtest」を利用

iPhone 3Gの導入時に新規でソフトバンクで契約、のちにドコモの回線をMNPでソフトバンクのiPhone 4にしたり、あれこれして、現在はau版iPhone 5をメインで使っている筆者ですが、新しいiPhone 5s、iPhone 5cに対して、個人的に最も期待していたのは、auのLTE 800MHz(バンド18)に新たに対応することです。

これまで、au版のiPhone 5のLTEは基地局が少なく、比較的電波が到達しにくい2.1GHz帯のLTEバンドしか使えなかったため、多くの場所で3Gでの通信になってしまったり、LTEで接続できても、いわゆる「パケ詰まり」状態でデータ通信ができなかったためです。

そんなわけで、勢いでau版iPhone 5sを購入、いままでのau版iPhone 5と5sとSIMを入れ替えしながら、個人的に気になる東京都内のポイントで通信速度を測定してきました。個人的な結論は、au版iPhone 5ユーザーで、いま通信速度や接続性に不満のあるユーザーはiPhone 5sか5cに移行する価値は充分あるということです。iPhone 5sの新しい機能に魅力を感じないユーザーは、iPhone 5cでも充分だといえます。

続きを読む "au版iPhone 5ユーザーは、iPhone 5sか5cに移行するとシアワセに" »

2013年9月11日

iPhone 5sの登場にワクワクしないなんて言うのは、何も見えてないだけなんじゃないの? このエントリーを含むはてなブックマーク

って、超久々なエントリのうえに、タイトルはちょっと煽りっぽいんですが、あまりにも「iPhone 5sにはガッカリ」「ワクワクしない」「イノベーションがない」なんていう声がが散見されるので、個人的に感じた、iPhone 5sのアドバンテージについてまとめてみたいと思います。

いや、決して、iPhone 5sを買う自分を正当化するために、大したことない利点をすごいことに見せかけようってことではなくて、本当にすごいイノベーションだと思った点だけをまとめます。

iPhone 5cについても、関係あるところもありますが、以下は、基本的にiPhone 5sに関するハナシだと思ってください。なお、本稿は「Apple Special Event. September 10, 2013」の内容を元に書いています。

  • 「Touch ID」がもたらすもの
  • LTEの対応バンドが飛躍的に増えた
  • 「M7コプロセッサ」で広がる? あらたな可能性
  • これこそが本当に望まれていたフラッシュ ――「True Toneフラッシュ」

の4つの項目について、順次みてみたいと思います。

続きを読む "iPhone 5sの登場にワクワクしないなんて言うのは、何も見えてないだけなんじゃないの?" »

2011年12月13日

iPhoneアプリと500円でフォトブック印刷「TOLOT」 皇居から2番目に近い印刷所ブロガーイベントに行ってきた このエントリーを含むはてなブックマーク

images/tolot_1208/entrance.jpg

もう先週のことになってしまいましたが、みたいもんの、いしたにまさきさん主催の『500円でフォトブック印刷「TOLOT」、皇居から2番目に近い印刷所ブロガーイベント再び!』に参加してきました。

TOLOT(トロット)は、株式会社フリップ・クリップさんが提供するサービスで、文庫本大の自分オリジナルのフォトブックを、なんと送料込みのわずか500円で作成できるのです。フォトブックの作成は、iPhoneやiPadアプリ、先日リリースされたばかりのPC、Mac版アプリで行います。1冊のフォトブックには最大62枚の写真を入れることができます。

今回は、普段は見られない、注文したフォトブックができるまでの舞台裏をお伝えしたいと思います。

続きを読む "iPhoneアプリと500円でフォトブック印刷「TOLOT」 皇居から2番目に近い印刷所ブロガーイベントに行ってきた" »

2011年11月 1日

au版iPhone 4Sのキャリアメールの受信をすぐに知るためのいくつかの方法 このエントリーを含むはてなブックマーク

すでに、多く語られていますが、au版iPhone 4Sの最大の弱点は、いわゆる「キャリアメール」が、即座に届かないことです。

images/iphone4_kddi_push/notification.jpg

ソフトバンクでは、キャリアメールがMMSで実現されているため、即メールが届くのに対し、au版はPCのメールなどと同じくIMAPを利用し、一定時間ごとにiPhoneが新着メールをチェックして受信するため、タイムラグが発生します。チェックの間隔はiPhoneの仕様上、最短でも15分毎にしか設定できないため、それ以上の頻度でチェックしたい場合は手動でチェックするほかなりません。

そうなると、カノジョから「なんでメールしたのに、すぐ返事くれないのよ! オンナと一緒にいたんでしょっ」などと問い詰められたり、家族から「帰りにトイレットペーパー買ってきてってメールしたのに、なんで買ってきてくれなかったのよっっ」などという危機的な事態に発展しかねません。じゃあ、急ぎの用事は、TwitterのDMやSMSで、なんていうのは、お互いギークなカップルや家族にしか通用しない技ですからね。

リアルタイムにメールが受信できない状況は、2012年1月からと言われている、auのMMS対応が実現すれば改善されるはずですが、当面キャリアメールの受信をすぐに知るために使える方法はないのでしょうか? すでに、iCloudのメールに転送するなどの方法も紹介されていますが、くわしくみていきたいと思います。

2011年12月15日に公開された「絵文字・Eメール着信通知機能のiPhone 4Sへの対応予定のお知らせ」によると、MMS対応は2012年3月までに行われる予定とのことです(2011年12月16日 12:40追記)

続きを読む "au版iPhone 4Sのキャリアメールの受信をすぐに知るためのいくつかの方法" »

2011年10月26日

iPhoneの回線は、au、SoftBankか? はたまたドコモがいい? このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年7月11日のiPhone 3Gの登場とともに、日本にiPhoneを導入したソフトバンク最大の弱点は、2011年10月7日にiPhone 4Sの価格発表が行われた記者会見の際にソフトバンクモバイルの宮川CTOが認めたように通信インフラです。

地方で入らない状況はひどく、観光地や人々が住んでいるような地域でさえ、電波が入ることは期待できません。都心部でも、ビルの一階の店舗などに入ると、圏外であることは非常に多い状況です。

images/iphone4s_carriers/docomo_radio_tower.jpg

陣馬山登山口近くにあるドコモの基地局SS沢井

いくら「電波改善宣言」とはいっても、これまでのインフラ整備の遅れは一朝一夕には巻き返せないというのが実情でしょう。実際、基地局の建設には多額の資金が必要ですし、工事だって1日で済むような話ではありません。日経トレンディネットの2008年の記事「基地局4万6000局達成の裏に苦労あり! 孫社長を支えるソフトバンクモバイル宮川潤一CTO」でも、「なんちゃって基地局」を作ったと明言しているくらいで、はたして他のキャリアに並ぶ日がくるのかという気がしてしまいます。いくら基地局を数だけ増やしても、適切なセル設計などがなければ、求めるカバーエリアは満たせないわけで、その辺のノウハウや経験も重要でしょう。

images/iphone4s_carriers/iphone4Ss.jpg

そんな状況ですので、au版にiPhone 4Sには大いに期待していましたが、MMSに未対応でスタートし、現状でキャリアメールのプッシュ配信に対応していないau版iPhone 4Sでは、即MNPで乗り換えるには辛く、筆者自身は当面ソフトバンクメインで行くことにしました。

とはいえ、auでのMMS対応状況は10月12日まで明らかにされず、auかソフトバンクと迷っているうちに、ソフトバンク版の入手が難しくなってしまいました。

そんななか、ヨドバシカメラの店頭で在庫ありの表示を見かけて、au版iPhone 4Sをついつい新規で加入。一方のソフトバンクのために、SIMロックフリー版のiPhone 4SをeXpansysから購入してしまいました。ということで、auとソフトバンクに加え、ドコモ回線を利用したMVNOである日本通信(b-mobile)の状況についての雑感をかんたんにまとめてみました。

続きを読む "iPhoneの回線は、au、SoftBankか? はたまたドコモがいい?" »

2011年10月22日

ビジュアルボイスメールが使えないau版は、iPhoneの価値を損なっている このエントリーを含むはてなブックマーク

images/iphone4s_vvm/iphone4s_kddi2.jpg

iPhoneが日本に導入されて以来、インフラが貧弱なソフトバンクモバイルでしか使えなかった状況がようやく変わり、au/KDDIからも発売されることには、大きな期待が寄せられてきました。

しかし、いざ蓋を開けてみると、au版iPhone 4Sでは、「〜@ezweb.ne.jp」のメールがMMSではなく、PCなどと同じメール(IMAPによる受信)であるなど足りないところは多く、『iPhoneの世界観』を満たせないままに不完全な状態で発売されているという、よろしくない状況です。

「電話の再発明」こそが「iPhone」の原点

いまは亡きスティーブ・ジョブズが率いていたアップルが2007年1月、世界を変えるべく『電話を再発明(reinvent the phone)』した製品として発表した「iPhone」を特徴とする機能はたくさんありますが、その1つに「ビジュアルボイス(Visual Voicemail)」があります。

続きを読む "ビジュアルボイスメールが使えないau版は、iPhoneの価値を損なっている" »

2011年3月 6日

「7notes」+「AluPen」で、iPadでの快適な手書き文字入力体験を このエントリーを含むはてなブックマーク

images/AluPen/in_use.jpg

ジャストシステムの創業者で30年近く経営に関わってこられた浮川夫妻らによる新会社、MetaMojiが開発した「7notes」は大変すぐれた手書き認識システムを搭載したiPad向けノートアプリです。

今回はこの7notesと、iPad向け(もちろんiPhone、iPod touchなどでも使えます)の入力ペンである「AluPen」、それらを使った手書き文字入力について紹介したいと思います。

続きを読む "「7notes」+「AluPen」で、iPadでの快適な手書き文字入力体験を" »

2010年9月 2日

iPad用iOS 4.2は11月登場。印刷やAirTunes改めAirPlayにも対応 このエントリーを含むはてなブックマーク

日本時間の2010年9月2日午前2:00よりサンフランシスコのYerba Buena Center for the Arts (YBCA)で行われた「Apple Special Event」では、iOS 4.1、iOS 4.2やあたらしいiPodファミリー、iTunes 10、AppleTVなどの発表がありました。

そのなかで紹介された「iOS 4.2」では、iPadユーザーの多くが心待ちにしていたであろう、マルチタスクやメールのスレッド表示、フォルダなどの機能に加えいくつかの新機能が提供されます。当初、iPad向けのiOS 4は2010年秋に提供されるとされていましたが、今回の発表で、iOS 4の機能を含むiOS 4.2はiPad、iPhone、iPod Touch向けに11月にリリースとアナウンスされました。

iPhone、iPod Touch向けには、来週辺り登場するiOS 4.1で、写真のHDR合成や通信対戦ゲームなどのためのソーシャルプラットフォーム「Game Center」が追加されますが、iOS 4.2では、これらに加え、無線経由での印刷機能や従来AirTunesと呼ばれていた「AirPlay」の機能が提供されます。

続きを読む "iPad用iOS 4.2は11月登場。印刷やAirTunes改めAirPlayにも対応" »

2010年6月24日

iPhone 4 ホワイトモデルは7月後半以降に発売 このエントリーを含むはてなブックマーク

いよいよ発売開始の時を迎えるiPhone 4ですが、私を含むホワイトモデル待ちの人々は、「夏後半」などの情報や、ブラックモデルも予約を切り上げるくらいに品薄という状態に、いったいいつ手に入るのやらとやきもきしていることと思います。

ようやくAppleから短いプレスリリースが発表されました。それによると、「ホワイトモデルは、想定以上の製造上の難しさが判明し、結果として、7月後半までは提供できない」とのことです。

White models of Apple's new iPhone® 4 have proven more challenging to manufacture than expected, and as a result they will not be available until the second half of July. The availability of the more popular iPhone 4 black models is not affected.

なお、より人気の高いブラックモデルについての影響はないとのこと。はたして、ブラックモデルを見送って、ホワイトモデル待ちの人々(筆者含む)がiPhone 4を手にすることができるのは、いつになるでしょうか?

それにしても、「iPhone 4のホワイトモデルは泳げる頃には見られるでしょう。」って書いてなくて安心しました。

2010年6月23日

iOS 4でiPhone 3GSでもBluetoothキーボードに対応 このエントリーを含むはてなブックマーク

inuse_2.jpg

以前はiPhone OSと呼ばれていたiPhoneのOS「iOS」の新バージョン「iOS 4」が先日リリースされました。これからアプリの対応が増え期待ができる「マルチタスキング」、ホーム画面のアプリアイコンをまとめて管理できる「フォルダ」、スレッド表示や複数アカウントのメールの統合表示に対応した「メール」など、非常に使い勝手が向上しています。地味なところで、画面の回転を止める機能なども、ごろ寝iPhoneユーザーにはたまらない機能です。

そんななかで、個人的にもiOS 4で新たにサポートされたBluetoothキーボードへの対応は心待ちにしていたものなので、簡単に使い勝手などまとめてみたいと思います。

続きを読む "iOS 4でiPhone 3GSでもBluetoothキーボードに対応" »

2010年6月 8日

「iPhone 4」個人的にココが買い! このエントリーを含むはてなブックマーク

AppleのWWDC 2010の基調講演で発表され、日本、米国などでは6月24日から発売が開始される「iPhone 4」ですが、個人的な注目ポイントを書き留めておきます。

続きを読む "「iPhone 4」個人的にココが買い!" »

2010年5月29日

iPadの液晶保護シート2種対決! このエントリーを含むはてなブックマーク

package.jpg

iPhone 3GSは特に液晶保護シートを貼らずに使っている筆者ですが、iPadは指紋が目立つこともあって、入手直後から液晶保護シートを使ってきました。当初は4月には発売されていたエレコムの「ELECOM iPad 液晶保護フィルム マット AVA-PA10FL」を使っていたのですが、今はミヤビックスの「OverLay Brilliant for iPad 高光沢液晶保護シート OBIPAD」を使っています。

どちらも一長一短ですが、それぞれの特徴と筆者の感想を簡単にまとめてみたいと思います。

続きを読む "iPadの液晶保護シート2種対決!" »

2010年5月28日

iPadのカメラ接続キットはRAWデータもイケる! このエントリーを含むはてなブックマーク

kit.jpg

iPadが日本にも上陸して、Ust、Twitter界隈はもちろん、TVなどにも露出しまくった1日でした。筆者のもとにも、予約していたiPad用の「カメラ接続キット(Camera Connection Kit)」が到着しましたので、さっそく試してみました。

筆者は、EPSONのR-D1sというデジタルカメラを使っていて、普段はJPEGとRAWデータの同時記録で使っています。RAWデータというのは、コンパクトデジカメをお使いのかたには馴染みがないとは思いますが、さまざまな画質の調整をする前の画像を無圧縮で保存したデータで、「未現像のデータ」などと言われることもあります。

正直キットのRAWデータの扱いは期待していなかったのですが、実際に使ってみたら、けっこういい感じです。個人的に気になっていたiPhotoとの組み合わせや、取り込み手順について簡単にまとめてみました。

続きを読む "iPadのカメラ接続キットはRAWデータもイケる!" »

2010年5月25日

iPadでBluetoothキーボードを使う このエントリーを含むはてなブックマーク

ultraslim_in_use.jpg

iPadはiPhoneと同様、画面上に表示されるキーボードをタップして入力する「ソフトウェアキーボード」が採用されていますが、iPhoneと違いサイズが大きいため、慣れればそこそこのスピードで入力できるようになります。物理的なキーボードではないので、打鍵音がしないため、静かな場所でも気兼ねなく使えるというメリットはありますが、やはり長めの文章を入力したり、速い入力が必要な場合には、物理的なキーボードに勝るものはありません。

非公式ながら、iPadのCamera Connection KitにUSBキーボードをつなげば使えるというレポートも方々で上がっていますが、やはりスマートなのは無線で接続するBluetoothキーボードを使うことです。夏にアップデートが予定されているiPhone OS 4.0でも、ようやくBluetoothキーボードに対応するため、Bluetoothキーボードを持っていれば、今後はiPadだけではなくiPhoneでも使うことができるようになります。

ご存じの方にはいまさら説明する必要はありませんが、BluetoothはPCやスマートフォンとさまざまな機器を無線で接続できる規格です。主に近距離のデバイス同士を接続するためのもので、機器の種類によって、さまざまな「プロファイル」が定められています。iPadはもちろん、一般的にキーボード接続のために利用されるのは「HID(Human Interface Device)プロファイル」です。したがって、BluetoothのHIDプロファイルに対応したキーボードなら、原則としてiPadに接続して使うことができます。とはいえ、若干注意すべき点もあるので、順に見ていきましょう。なお、ごく一部、HIDではなくシリアルポートプロファイル(SPP)を使ったBluetoothキーボードも存在しているので、購入の際には注意が必要です。

続きを読む "iPadでBluetoothキーボードを使う" »

2010年5月24日

iPadをプロジェクタやTVに接続。VGA Adatpterは使えるか? このエントリーを含むはてなブックマーク

いよいよ日本での発売日を数日後に控え、さまざまなメディアでもiPadが取り上げられている今日この頃ですが、筆者にとって、iPadのある生活はすっかり自然なものになっています。おそらく、iPadをすでに手にしている人々はそうだろうと思います。

当然、MacBook Proの代わりに、という位置づけではないので、MacやPCが即不要になるというわけではありませんが、打ち合せ時のメモ取りやOffice文書の確認、Keynoteでのプレゼンだけなら、iPadだけでも十分です。なにより、バッテリが持ちますし、WiFiモデルで680gという重量は持ち歩くには最適です。

実際、ヒマナイヌのカワイさん主催の『 「USTREAM 世界を変えるネット生中継」発売前夜祭!』では、iPadでプレゼンさせていただきました。

adaptor.jpg

そうなると、当然気になるのは、プレゼンの場面でプロジェクタなどに接続して、どこまでできるのか? ということです。また、写真ビューアとしても優れた側面を持つiPadですから、家族揃ってTVなどで写真を見たいというニーズもあるでしょう。

iPadのオプションである「Dock Connector to VGA Adapter」は、そんな目的をもっているならmust buyなアイテムです。iPadからアナログRGB入力(いわゆるVGA端子)に対応したプロジェクタやTVに映像を出力できる製品です。コネクタはD-Sub 15ピンで、720p(1280×720ピクセル)までの解像度に対応しています。

注意! 使えるアプリには制限がある

でも、ちょっと待ってください。普通のPCやMacのVGA出力とは違い、すべてのアプリの画面が出力されるわけではないのは注意が必要です。VGA出力をするためにはアプリ側の対応が必要ですので、基本的には対応アプリのみとなります。では順番に、実際の接続方法と、どんなアプリの画面出力が可能なのか見ていくことにしましょう。

続きを読む "iPadをプロジェクタやTVに接続。VGA Adatpterは使えるか?" »

2010年5月10日

iPadの容量はどんだけ必要か? このエントリーを含むはてなブックマーク

ipad.jpg

すでにオンラインのApple Storeでの予約がはじまったiPadですが、Twitter上でもストレージの容量は何GBがいいの? とか、16GB買ったよ! みたいなTweetをこの数時間、結構みかけます。使い方にもよりますが、iPad 32GBモデルを2週間くらい使った個人的な経験から、容量はどれくらいあったらいいのかのヒントを書いてみたいと思います。

続きを読む "iPadの容量はどんだけ必要か?" »

2010年5月 9日

iPadをおシャレに包むハンドメイドフェルトケース このエントリーを含むはてなブックマーク

EPSN5198.jpg

いよいよ国内でも予約がはじまるiPadですが、iPhoneと同様、液晶面のガラスが露出しているのもあって、カバンにそのまま放り込んでおくのはちょっと躊躇されます。純正のカバーもあるものの、美しいアルミボディのデザインを活かして使うには、常時装着するカバーは使うのはもったいないですよね。

なにか、よいケースはないものか、と思っていたときに、ちょうど、Twitterでbuzzhouse designさんの「まずはフェルトのiPadケースが完成。量産開始します。 」というツイートがRTされてきて一目惚れしてしまいました。待ちに待って、ようやく先週、buzzhouse designさんのオンラインストアで販売がはじまったので、さっそく注文し、この週末に届きました。

続きを読む "iPadをおシャレに包むハンドメイドフェルトケース" »

2009年6月 9日

iPhone 3Gついにケータイメールに対応 このエントリーを含むはてなブックマーク

以前のエントリ「iPhone OS 3.0の目玉機能はなにげにMMSじゃね」でも書いたとおり、いよいよ日本時間で6月18日から提供されるiPhone OS 3.0はMMSに対応します。

MMSはソフトバンクのケータイメールでも使われている方式ですが、iPhone OS 3.0のMMSが使えるかはキャリア次第とアナウンスされていました。

さきほどソフトバンクからiPhoneユーザー向けに送られたSMSによると、正式に「S!メール」に対応。つまり、国内のケータイで普通に使われているケータイメールに対応するということです。

現在、ソフトバンクがiPhone 3G向けに提供している「@i.softbank.jp」のメールは一般的なインターネットメールで、新着メールがあったことだけは通知されるものの、ケータイメール的な使い勝手を期待すると使いにくいものでした。

一方で、「@i.softbank.jp」でのメールは、PCやMacでも読み書きできるなどインターネットメールならではのメリットもありながら、ケータイ各社とのやり取りではケータイからのメールとして扱われたり、iPhoneでの送受信でも国内全キャリアとの絵文字を含むメールの交換に対応するなど、それなりにいいとこ取りともいえるサービスではあります。

とはいえ、ケータイメールと異なる使い勝手は日本では大きなマイナスといえるでしょうし、今回のMMS、S!メールへの対応はなにげに大きな進化です。

iPhoneをPCのモデムとして使う「インターネットティザリング」へは未対応だったり、そうした方針に現れているソフトバンクのインフラの弱さが弱点ですが、iPhoneの国内市場での普及がさらに一歩進むのではないでしょうか。


2009年3月19日

iPhone OS 3.0の目玉機能はなにげにMMSじゃね このエントリーを含むはてなブックマーク

仕事の関係でポストするのが遅くなってしましたが、いまから24時間ほど前にクパティーノで行われた発表会で披露されたiPhone OS 3.0について、感想をまとめておきたいと思います。iPhone Developer Programで提供されるiPhone OS 3.0のベータ版で遊んでみるつもりなので、今後は不用意なことは書けなくなってしまうのでいまのうちに......。

iPhone 3G

米国Appleのサイトでも発表会の様子のビデオが配信されているのですが、まだ時間がなく全編は見られていないので、このエントリは、基本的にEngadgetのJoshua Topolsky氏による記事「Live from Apple's iPhone OS 3.0 preview event」をベースとしています。ですが、このエントリに間違いなどがあれば、基本的には私の責任です。

日本のマーケットへの普及を加速するのは、MMSのサポート

続きを読む "iPhone OS 3.0の目玉機能はなにげにMMSじゃね" »

2009年2月22日

iPhoneアプリのBlogPressからMovable Typeに投稿する このエントリーを含むはてなブックマーク

drikinさんのtweetを拝見して、BlogPressというiPhoneアプリをためしてみました。

いきなりハマったのが、Movable Typeに接続する設定なのですが、BlogPressはmt-xmlrpc.cgiを使うので、普段Webでログインするときに使うパスワードではなく、Movable Typeのユーザープロフィールの設定にある「Webサービスパスワード」を使わないといけないんですよね。



実際のポストがどんな感じになるかはこれが最初のポストなのでなんともいえませんが、いつでも気軽にWebへアクセスする生活をもたらしたiPhoneで、気軽にBlogにポストできるようになるのはすばらしいです。とはいえリンクや引用をすることも多いBlog記事でコピペできないのはちょっとつらいなあとは思います。



こんなふうに過去のエントリーも編集できるげです。書きかけの記事を仕上げたりといった使い方もできそうですね。下書きとして保存ももちろんできるので、ふと気になったネタを書き留めておくには最適かもしれません。

-- Post From My iPhone

2009年1月 7日

Wi-Fiなしで、iPhone 3GでiTunes Storeから曲が買えるように このエントリーを含むはてなブックマーク

MacworldのキーノートでのPhil Schillerによる発表によると、iPhone 3GのiTunesでは、いままでWi-Fi環境でしか音楽を購入&ダウンロードできなかったのが3Gネットワーク経由でも可能になるとのことでしたので、日本のiTunes StoreとiPhone 3Gでも無線LANでなくても購入できるか試してみました。

結果としては、特になんの制約もなく、普通に購入&ダウンロードできました。これなら、外出先でWi-Fiがない状態でも、いつでも気になった曲を購入できるというわけです。もちろん、帰宅後にMacなりPCに接続すれば、購入した曲はiTunesに同期されるので安心して購入できます。しかし、便利な反面、ついつい衝動買いしてしまいそうで危険かもしれませんけどね(笑)。

iTunes with 3G network iTunes with 3G network is now failed in Japan

【2009-01-07 16:45追記】 っていうのは、一時的な誤りであったのか、朝4:22の時点では購入できたものの、現在は購入できなくなっています。インプレスAV Watchの「米Apple、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに -- iTunes Plus拡充。69セント/1.29ドルも。日本は未定 」にもありますが、日本国内ではWi-Fiオンリーのままとなってしまうのでしょうか? まぁ、ソフトバンクモバイルのビジネス上は3GよりなるべくWi-Fiを使ってもらいたいという状況でしょうから、復活は難しいでしょうねぇ。

2008年11月 8日

好みのヘッドフォン+iPhone 3Gで、通話も音楽も 〜 Griffin SmartTalkを購入 このエントリーを含むはてなブックマーク

なにやら半年ぶりのエントリってことで、最近サボりすぎです。よくよくみると、1年に2本のペースになりかねない......。ってことで、いろいろ溜まったネタを書いていきたいと思います。

で、最近ですが、以前と違って自転車でなく、電車で移動することも増えてきて、7月に購入したiPhone 3GをiPodとしても使うことも多くなってきました。自転車でiPodなひとびとも街でよく見かけますが、ライダー自身と周囲の安全のためにも、iPodとか厳禁ですからね、念のため。

付属のイヤーフォンは、マイクも内蔵され、コントロールボタンでの着信や再生・停止、次の曲へのスキップなどもできるうえ、デザインも優れていてすばらしいのですが、なにしろ音が悪すぎなため、ソニーのMDR-EX90SLを使っています。

とはいえ、電話の着信や通話ができないのは電話として面倒なので、Griffin TechnologyのSmartTalkを購入してみました。

SANY0715.jpg

Amazonで在庫切れだったため、キットカットさんで購入。本体1,890円で送料込みで2,620円でした。

続きを読む "好みのヘッドフォン+iPhone 3Gで、通話も音楽も 〜 Griffin SmartTalkを購入" »

Profile